top of page
検索


土筆をつみました
春分の日、野球練習が終わったあとに土筆をつみました。 沢山生えていました。 僕がはかまを取りのぞいて下ごしらえをしました。 その後、お母さんが重曹を入れた熱湯で湯がいてあく抜きをしました。 バター炒めにする予定でしたが、茹でた後、ものすごく少なくなってしまいました(...
yumi2010
2023年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


初めて一人でサラダを作りました🍽
僕は料理に興味があります。包丁で野菜を切るのも好きです💛 今回は、食材の購入からドレッシング作りまで全て一人で作りました(お母さんの仕事中)。 …しかし、見本とは、かけ離れたものが出来てしまいました…(笑)🤣 お母さんからの指摘: ・ブロッコリー火が通ってない...
yumi2010
2023年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


令和4年🎹ピアノ教室クリスマスパーティー🎄
通っているピアノ教室のクリスマス会がありました。 ピアノ、フルート、バイオリン、ギターみんなそれぞれ好きなものを演奏したり歌ったりしました。 ぼくはピアノ🎹とトランペット🎺を演奏しました♬ とにかく音楽と食べ物・飲み物・おしゃべりを楽しむ会です☺...
yumi2010
2022年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


人生初のアフタヌーンティー🍰
人生初のアフタヌーンティーを楽しみました。 サーモン&クリームチーズのピンチョスやクロワッサンサンドや、初めての味わいのテリーヌが載った三段バスケットは夢がつまっていました。今回は桃フェアで桃ムースや桃ゼリーも美味しかったです。...
yumi2010
2022年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


(多分最後の)ピアノコンクール
あおりんが小学生最後のピアノコンクール(予選)を受験しました。 4歳からピアノを習ってこれで4回目のコンクール。これから勉強が忙しくなるので、コンクールに照準を合わせたハードなピアノ練習はもう無理です。という訳で恐らく小学生では今回が最後のコンクールとなります。...
yumi2010
2022年9月1日読了時間: 2分
閲覧数:36回
0件のコメント


湘南の海へレッツゴー!
約1か月前の話です。7月の終わりに茅ヶ崎のサザンビーチに遊びに行きました。 海岸では誰もマスクをつけていなかったのでぼくたちもノーマスクで思いっきり潮風を吸いこんで満喫しました。 海水は冷たかったけど砂浜はやけどしそうなくらい熱かったです。浮き輪で波に乗って遊びました。...
yumi2010
2022年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


忍者の修行
夏休みを利用して忍者修行体験に行きました。 忍者刀で素振りをしたり手裏剣を投げたり敵に見立てた人形と戦ったりハードに修業しました。 お母さんも僕と一緒に真剣に修行しました。 忍者は侍と違って派手さはないけど格好いいなと思いました。...
yumi2010
2022年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント


スイミング進級テスト
六月のある日曜日の朝、スイミングの進級テストがありました。 今回のテスト種目はバタフライ50mでした。最初の方は体力的には余裕がありましたが、 残り10m辺りから腕が伸びなくなりヘトヘトでした。これからは100m個人メドレーの練習に入ります。次の進級はスタミナに不安なく余裕...
yumi2010
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ほっぺちゃん
お気に入りの可愛い相棒を紹介します。ほっぺちゃんです。 ほっぺちゃんは、僕のいとこが飼っているオカメインコです。 とてもカラフルで可愛いです。 僕の肩に乗って「キュイ❕」と嬉しそうに鳴きます。 その時はなんだかほっとして、心があたたかくなります。
yumi2010
2022年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


鯉のぼり🎏
ゴールデンウィークの初め、お父さんもお母さんも忙しそうだったので、倉庫から箱だけ出してもらい後は自分で組み立てようと決意しました。説明書の表紙のイメージ図だけでやりましたが、わりと簡単でした。この日は風が強くて鯉たちはたくさんのエネルギーをはらんで力強く泳ぎました。...
yumi2010
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


クラブ活動開始🌸
こんにちは。お久しぶりです。しばらくブログをサボってしまいました。 新年度になって、学年が上がりクラブ活動が始まりました。僕はバトミントンクラブを第一希望に書いて提出したのですが、バレーボール、サッカー、卓球、スポーツ系クラブは毎年人気でバトミントンはくじ引きになりました...
yumi2010
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


トスベース大会⚾
野球でトスボール大会に出場しました。トスなのでピッチャーからではなく、機械からボールが出てくるので、結構打てました。 しかしゴムボールなので弾み過ぎて、守備の時、グローブに入ってもすぐ出てしまうため難しかったです。3チームによる総当たり戦でした。僕のチームは二連勝したので一...
yumi2010
2022年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


第二回日本一愛国女子倶楽部会合を振り返って
少し時間が経ちましたが、記録として掲題の会合について振り返りたいと思います。第一回目に比べて段取りや進行の流れ等は事前に把握していため、スムーズに進めることが出来た一方で、前回よりも突発的な事象が頻発して、終始バタバタでした。トドさんが電車内に忘れ物をするとか、降りてから気...
yumi2010
2022年3月6日読了時間: 2分
閲覧数:57回
0件のコメント


バレンタインデーはマカロン❣
今日のバレンタインデーに母からマカロンをもらいました。僕が普通のチョコレートではなくそれを希望したからです。理由は僕がマカロンを食べた事がなくて食べたかったからです(母は僕が食べたことがあると言っていますが)。 また、高級なお菓子だからバレンタインデーにピッタリだなと思いま...
yumi2010
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


【日本第一党勝手連】JPWC『日本一情報局』YouTubeを開設しました
党公式の「日本一ニュース」で取り上げないような小さなニュースを拡散すべく、YouTubeチャンネルを創設しました。プレミア公開の使い方も分からないまま動画作成したら、いきなり大失敗しました。https://www.youtube.com/channel/UCzZXjj8v7...
yumi2010
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


㊗日本一愛国女子倶楽部の初会合🎉👏
2022年1月25日(火)に日本一愛国女子倶楽部の初会合が開催されました~❣ 会合の様子はふわっち「あおりん」チャンネルの配信履歴からご覧いただけます。 🎌【日本第一党勝手連】日本一愛国女子倶楽部初会合🌸ふわっち動画...
yumi2010
2022年1月29日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


【日本第一党】北京冬季五輪反対デモ行進 in池袋
穏やかな日差しに包まれた日曜日の午後、日本第一党(東京都本部・千葉県本部・神奈川県本部)主催による北京冬季五輪反対デモ行進が行われました。神奈川新聞の石橋学氏を除いてはとくにパヨクの妨害もなく、とても気持ちよく行進できました。 画像引用: kikiぷらすチャンネル 様...
yumi2010
2022年1月17日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


今日のおやつ(栗の菓)
天気が良かったので午後におやつを買いに散歩に出ました。 近所の老舗和菓子屋で5分以上悩みました。豆大福とどちらにするか迷いましたが最終的に決めたのがこれ。「栗の菓」。 外装を外すと、まだ中身じゃなくてびっくりしました! 全てのパッケージを外すと、ツヤツヤの羊羹だとわかりまし...
yumi2010
2022年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


北京冬季五輪反対デモプラカード完成!
【日時】 令和4年1月16日(日) 14時集合/14時30分出発 【集合場所】 東池袋中央公園 【現責責任者】 堀切笹美(南関東副党首) 日曜日の北京五輪デモ行進用プラカードが出来ました~❕ 👏 ふわっち動画配信をしながら片手で持つ事になるだろうから、軽量であることを優先...
yumi2010
2022年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


高級おせち🦐
今年は高級お節を注文しました。特に印象に残っていたのはイクラです。嚙む事に一粒一粒がはじけて味がパ~と広がるのが美味しかったです。今年の抱負は、まずはスイミングでバタフライ50mを合格すること。そしてこの1年で10㎝身長を伸ばすことです。頑張るぞ!!
yumi2010
2022年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
bottom of page